ホーム4連勝
今日も仕事終わりで、高速道路を飛ばしビーコンへ。
試合開始頃に駐車場に到着。
そこで働くおじさんからブースターへ着替え。
だから、車の中でズボン脱いでるおいさんを見つけても、変質者と間違わないでください
とりあえず腹ごしらえをしながら観ていたら、DJが居ないのに気付く。
どうしたんだろう?
ハードスケジュールと寒さで、お腹でもこわしたんでしょうか。
こんな時は、いつも以上にチーム一丸 正露丸
・・・今夜は余計に冷え込みます。
さて、前半はDJが居ないのでファールに注意していたようで、
ディフェンスがあまり厳しくは出来なかったのかリードされ終了。
しかし、後半は徐々に大分ペースへ。
4分近く得点を与えず、ディフェンスが機能していたようです。
その後は、秋田のややラフなプレーにも動じず、余裕で勝利を納めました。
大分94-77秋田
今日はタージが30得点と大当たり
3P決めた後のポーズが良かったです。
さらに公威が21得点。
公威は曲が変わったんですね。
公威祭りという感じの盛り上がりの曲ではないですね。
もう、2ケタぐらい取っても当たり前っていう事ですか。
そして三友が22得点。
シュートも良く決まってましたが、今日の三友はいろんな意味で巧かったと思います
3連勝で、ホームゲームでは4連勝。
平日開催もこれで終わり。
新潟にも連勝し、勝率5割で戻ってくれば、
ビーコンにもお客さんがたくさん戻ってくれるよ。
関連記事