俺の心は健康か?

ぴっとろーど

2010年07月23日 22:30

こんばんは

昨夜の「ZERO」でしたか、思春期の心の病についての放送を見た。
重いテーマをじっくり見て考える余裕が無いのですが

受験を心配するあまりに、子供を追い込んでしまう。
必死に勉強してることでしか、親に受け入れてもらえないという心理の子供。
実際は子供の将来を心配してるのではなく、一生懸命勉強してる姿をみることで、
親が安心したいのではないか


「痩せてる」と言われたことをきっかけに、拒食症になる。
それまで、自分は何も価値のない人間として劣等感に苦しみ、コンプレックスの塊であったのか。
そのため、さらに痩せることに執着してしまった

ありのままの子供を受け止めることは、よほど心理的健康な親でなければ難しい。
しかし、子供の時に満たされなった感情は一生消えないようです。

私も現実の自分と子供を受け入れるられるかな?


満たされない感情を持って大人になった人。
隠された憎しみを表す手段が、愛や正義を振りかざし、人を責めること。
このため社会が悪でなければ都合が悪い

弱者とされる人の味方のふりして、人を責めることで自分の感情を吐き出してる。
だから、物事は解決させずに長引かせることに力を注ぐ。

ところがホントに悪い奴らは、こんな人をうまく使ってしまう。
弱者のふりして、うまく操る。しかし、現実を見ると自分の存在価値が無くなってしまうため、
燃え尽きるまで尽くしてしまう

今の日本は、愛と正義を建前に我がままをする奴らを、さらに悪い奴らが操ってる

愛だ、正義だという人達の行いをじっくり見ていく必要があります。

でも、こんな事を書く俺が一番病んでるかも





関連記事