スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月14日

やられたらやり返す

自分の子に、みんなと仲良くなんて言ってはいけない。

仲良くできない奴とは、付き合わないでいい。

嫌なことは嫌と言い、やられたらやり返せと言ってよい。

いじめる相手はろくでもないやつだ。

親の前ではいい子を演じ、親がいなけりゃやりたい放題。

そいつがずるいのではなく、そいつとって親が一番緊張する相手なのだ。

そして、そいつの親は、実は子に無関心で自分の子がろくでもないとは気が付かない。

そういう親は、だいたいうるさく面倒くさい。

やられる側の親も教師も戦う覚悟が必要だ。

そもそも今の世の中、誰かを悪ときめつけ、その人に何をやっても許されるというより、

正義の味方のフリをしている奴がもてはやされる。

これでは、いじめはなくならない。


ところで青空はどこ行った?











  


Posted by ぴっとろーど at 20:34Comments(0)心理

2010年07月23日

俺の心は健康か?

こんばんは

昨夜の「ZERO」でしたか、思春期の心の病についての放送を見た。
重いテーマをじっくり見て考える余裕が無いのですがicon

受験を心配するあまりに、子供を追い込んでしまう。
必死に勉強してることでしか、親に受け入れてもらえないという心理の子供。
実際は子供の将来を心配してるのではなく、一生懸命勉強してる姿をみることで、
親が安心したいのではないかicon


「痩せてる」と言われたことをきっかけに、拒食症になる。
それまで、自分は何も価値のない人間として劣等感に苦しみ、コンプレックスの塊であったのか。
そのため、さらに痩せることに執着してしまったicon

ありのままの子供を受け止めることは、よほど心理的健康な親でなければ難しい。
しかし、子供の時に満たされなった感情は一生消えないようです。

私も現実の自分と子供を受け入れるられるかな?


満たされない感情を持って大人になった人。
隠された憎しみを表す手段が、愛や正義を振りかざし、人を責めること。
このため社会が悪でなければ都合が悪いicon

弱者とされる人の味方のふりして、人を責めることで自分の感情を吐き出してる。
だから、物事は解決させずに長引かせることに力を注ぐ。

ところがホントに悪い奴らは、こんな人をうまく使ってしまう。
弱者のふりして、うまく操る。しかし、現実を見ると自分の存在価値が無くなってしまうため、
燃え尽きるまで尽くしてしまうicon

今の日本は、愛と正義を建前に我がままをする奴らを、さらに悪い奴らが操ってるicon

愛だ、正義だという人達の行いをじっくり見ていく必要があります。

でも、こんな事を書く俺が一番病んでるかもicon




  


Posted by ぴっとろーど at 22:30Comments(0)心理

2010年04月22日

マザコン

こんばんは

今朝の大雨で1日中事務所で仕事をしました。
やっぱり外回りの方が楽だicon

ネタがないので、自己満足な記事です。

最近は還暦すぎたマザコンが世の中をグチャグチャにしてくれてます。

マザコンは自分で決められない。
母親の支配の中で育ち、自分で決めることを許されないまま大人になる。

母親は愛情だという仮面をかぶって支配しているicon

そんな子が大人になって結婚するのは、自由にさせてくれる人ではなくて、
やはり全部決めてくれる人がいいようだ。そうやって生きてきたから居心地がいいんだろう。

愛を叫んでみたものの、それがなんだかわからないicon

世界人類を愛す、世界人類を救いたいと言ってるが、自分の国民を救えるの?
ママは早く辞めていいよって言ってくれないかなicon


数年前、KYと言われた人はホントは世界の空気を読めていて、しっかり仕事をしていたが
壮絶な公開いじめにあって病に倒れた。
もう一度、戻ってこれる日を待ってますm(__)m

  


Posted by ぴっとろーど at 23:10Comments(0)心理

2010年04月08日

やりたい事をやってみる。

こんばんは

先週金曜に休んだ分の遅れを取り戻そうとして、ちょいとお疲れicon

しかし、精神的には充実してるような気がする。
気がするだけかもしれんicon

とりあえず、やりたいことをやった結果として忙しいので、
とくにイライラすることもない。

あれがうまくいったらとか、他人に遠慮してとかで何かを我慢していると、
また新たな問題が起こり、いつまでたってもやりたい事ができない。

やりたい事をやってるほうが、エネルギーも沸いてきますよicon

自分はホントは何がしたいのかが分らない人も結構います。
とりあえずイロイロやってみましょう。

私は、ヒートデビルズのブースト、劇団四季、バイク、写真・・・やりすぎたicon
金が続かんicon

結局、何がしたいか一番分らんのは俺かもしれん。

今週末は杵築へデビルズのブーストicon
やはり、スポーツは会場で観るのが一番です。

今日の由布岳・・・春真っ盛り
  


Posted by ぴっとろーど at 22:04Comments(0)心理