2014年10月12日
へこむな~
デビルズ、ホーム開幕2日目
開始からいいとこ無し。
めっちゃへこむ。
自信喪失な選手もいるかな。
試合が終わってそのまま帰ると、ストレスたまるだけだが、
会場の撤収作業してきれいにかたづくと、気分も多少スッキリ。

しかし、やっぱへこむな~
気分直しに、この前買ったライブDVD観て感動しよう。
昨夜、先に特典映像だけ見て、涙腺ゆるんでしまった。
デビルズが有明進出決まったら、涙腺崩壊するんけどな~。
開始からいいとこ無し。
めっちゃへこむ。
自信喪失な選手もいるかな。
試合が終わってそのまま帰ると、ストレスたまるだけだが、
会場の撤収作業してきれいにかたづくと、気分も多少スッキリ。
しかし、やっぱへこむな~
気分直しに、この前買ったライブDVD観て感動しよう。
昨夜、先に特典映像だけ見て、涙腺ゆるんでしまった。
デビルズが有明進出決まったら、涙腺崩壊するんけどな~。
2014年10月10日
ホーム開幕準備
明日はデビルズのホーム開幕戦。
コンパルホールで会場準備をしてきましたが、今日はこの辺まで。

明日の朝から続きです。
どうか、ホーム開幕を連勝で飾れるよう、たくさんの応援をお願いします。
今から、やっと晩飯。
球団スタッフさんたちは、多分遅くまで仕事のようです。
その頑張りに選手も応えてくれるでしょう。
コンパルホールで会場準備をしてきましたが、今日はこの辺まで。
明日の朝から続きです。
どうか、ホーム開幕を連勝で飾れるよう、たくさんの応援をお願いします。
今から、やっと晩飯。
球団スタッフさんたちは、多分遅くまで仕事のようです。
その頑張りに選手も応えてくれるでしょう。
2014年10月05日
アウェイ京都戦 2日目
今日のデビルズvs京都
bjtvがバッファリング中表示になってから固まりまくりで、まともに観戦できない。
まったく、せっかくの試合が・・・・点差が酷くて、まともに観戦できない。
外国人の考え方の違いだろうが、うまくいかない時は、個人の力で打破しようとしてるかな。
しかし、京都の守りは個人で打破できず。
点差は広がる、画面は固まる。
何回F5押させるんだbjtv。
選手も昨日のジャッジで、やや混乱してるのかもしれん。
若さは勢いに乗れば、すごい力が出るが、悪くでる場合はこんな感じかな。
京都76-57大分・・・4Qは京都が余裕かましたので、この点差だが、途中は30点ぐらい。
来週はホーム開幕。
それまでに気持ちを立て直し、ホーム開幕戦を連勝で飾ってくれ。
今日は、アルコールに弱いがヤケ酒だ。
デビルズワイン 2012年 押入れで眠ってたやつ。

どうせ味はわからんし、あんまり飲めんが、やっちょられん。
いや、やっぱり今季初勝利の時かな?
でも、来週の日曜は5時起きだし、月曜は今年4回目の鳥取日帰り1000Kmドライブが・・・・
どうせなら優勝までとっとく?
bjtvがバッファリング中表示になってから固まりまくりで、まともに観戦できない。
まったく、せっかくの試合が・・・・点差が酷くて、まともに観戦できない。
外国人の考え方の違いだろうが、うまくいかない時は、個人の力で打破しようとしてるかな。
しかし、京都の守りは個人で打破できず。
点差は広がる、画面は固まる。
何回F5押させるんだbjtv。
選手も昨日のジャッジで、やや混乱してるのかもしれん。
若さは勢いに乗れば、すごい力が出るが、悪くでる場合はこんな感じかな。
京都76-57大分・・・4Qは京都が余裕かましたので、この点差だが、途中は30点ぐらい。
来週はホーム開幕。
それまでに気持ちを立て直し、ホーム開幕戦を連勝で飾ってくれ。
今日は、アルコールに弱いがヤケ酒だ。
デビルズワイン 2012年 押入れで眠ってたやつ。
どうせ味はわからんし、あんまり飲めんが、やっちょられん。
いや、やっぱり今季初勝利の時かな?
でも、来週の日曜は5時起きだし、月曜は今年4回目の鳥取日帰り1000Kmドライブが・・・・
どうせなら優勝までとっとく?
2014年10月04日
bjリーグ開幕
いよいよターキッシュエアラインズbjリーグが開幕。
デビルズ開幕戦は、強敵京都と対戦。
京都72-63大分・・・・残念。
大分はいいところでファールが多く、うまく波に乗れず。
多分、チームにとってストレスのたまる試合だっただろう。
外国人選手全員がbj初シーズンなので、笛のつご・・・・基準とかに戸惑い、
最初の試合は、こんな感じになりがち。
チームの完成度も、やや開きがあったようだが、アウェイで終盤まで互角の戦い。
今の段階で、これだけ戦えれば充分ではないだろうか・・・と自分に言い聞かせ。
実際に戦ったことで、反省点とか対策とかできると思うので、
明日は、鈴木HCが、ガツンとやってくれるだろう。
ところで、どっかの国でやってる、台本の有るスポーツもどきの大会みたいのを、連日テレビで放送してたが、
やっぱりスポーツはガチの勝負が面白い。
勝ち負けより、高度なプレーとか、気迫のぶつかりあいとかに感動するんだが、
いらぬ演出で勝っても感動しないし、負けたほうは二度と観たくない。
だから、スポーツ観戦の土壌がなくて、客席ガラガラになると思う。
やっぱりスポーツはガチ勝負に限る。
デビルズ開幕戦は、強敵京都と対戦。
京都72-63大分・・・・残念。
大分はいいところでファールが多く、うまく波に乗れず。
多分、チームにとってストレスのたまる試合だっただろう。
外国人選手全員がbj初シーズンなので、笛のつご・・・・基準とかに戸惑い、
最初の試合は、こんな感じになりがち。
チームの完成度も、やや開きがあったようだが、アウェイで終盤まで互角の戦い。
今の段階で、これだけ戦えれば充分ではないだろうか・・・と自分に言い聞かせ。
実際に戦ったことで、反省点とか対策とかできると思うので、
明日は、鈴木HCが、ガツンとやってくれるだろう。
ところで、どっかの国でやってる、台本の有るスポーツもどきの大会みたいのを、連日テレビで放送してたが、
やっぱりスポーツはガチの勝負が面白い。
勝ち負けより、高度なプレーとか、気迫のぶつかりあいとかに感動するんだが、
いらぬ演出で勝っても感動しないし、負けたほうは二度と観たくない。
だから、スポーツ観戦の土壌がなくて、客席ガラガラになると思う。
やっぱりスポーツはガチ勝負に限る。
2014年09月23日
決起集会
デビルズ10周年の今シーズン、目標は優勝とハッキリ。

レオ、割とマイペースかも

大阪弁だと、笑わせてくれるのかと期待してしうが、普通に挨拶。

昨シーズンのように、怪我で尻すぼみになるようなこともなく、最後まで熱く戦ってくれそうです。
若いスタッフも大変そうなので、息切れさせないように気をつけてくださいね。
レオ、割とマイペースかも
大阪弁だと、笑わせてくれるのかと期待してしうが、普通に挨拶。
昨シーズンのように、怪我で尻すぼみになるようなこともなく、最後まで熱く戦ってくれそうです。
若いスタッフも大変そうなので、息切れさせないように気をつけてくださいね。
2014年09月20日
ポスター貼ってもらいました。
ソニックパーク安心院さんに、デビルズの今シーズンのポスターを貼ってもらいました。

K-1カートグランプリ、エキスパート部門・・・6位まで落ちちゃってます。
今日もタイム更新ならず。
もう1ヵ所、ポスター貼ってもらえるので、もらってこないと。

K-1カートグランプリ、エキスパート部門・・・6位まで落ちちゃってます。
今日もタイム更新ならず。
もう1ヵ所、ポスター貼ってもらえるので、もらってこないと。
2014年09月15日
バスケ九州ダービー2日目
九州ダービー2日目。
福岡vs熊本は後半に福岡が勢いに乗り、福岡の勝利。
熊本は昨日のようなキレがなかったような。
特に昨日は大活躍の遥天翼の動きがわるく、見せ場が無い感じ。
当たりの強い福岡に対し、選手もHCも熱くなる場面もあり、
結局bjのチームに連敗となる。
試合後の熊本のHCの挨拶では、いい練習だった。この練習を今後に活かしていきたいとかなんとか。
決して試合に負けたとは言わない。
やはりNBLの人らしい挨拶だ。
NBLのチームがbjに連敗なんて口が裂けても言えないんだろうな。
つづいて、大分vs鹿児島。
鹿児島は外国人が一人なので、デビルズは終始リードを大きく保っての試合。
2Q、ON3の時のほうが点が取れず。
ソーントーンのON1の時がリズムが良かった。
選手が揃ったばかりなので、これからチームとして機能していくんだろう。
途中練習生となった高倉も試合に出場。
いきなり鮮やかな速攻を決めてアピール。
しかし、その後の3Pのチャンスを全て外し、アピール失敗ならず。
試合後の鹿児島オハHCの挨拶。
リーグ統合を願っていて、同じリーグとして試合ができたらとか、
ぜひ鹿児島にも来てください、黒豚が待ってますみたいな挨拶。
リーグは下でも、好感度はずっと上でした。
試合後のチアも印象が良かった。
試合会場の杵築市体育館。3年間ほど杵築市民だったが、その頃はこんな立派なものは無かった。

試合結果

今回の開催に向け、若い球団スタッフの皆さんはほんとに苦労したと思います。
ほんとに、お疲れさまでした。
しかし、これからレギュラーシーズンに向けての準備が大変でしょうが、
レンジャーとして、できるだけお手伝いしていきますので、よろしくお願いします。
・・・・・って、いきなり10月の日曜は2週続けて欠席しますが。
あと、スポンサー。
小口でいいからお願いします。
福岡vs熊本は後半に福岡が勢いに乗り、福岡の勝利。
熊本は昨日のようなキレがなかったような。
特に昨日は大活躍の遥天翼の動きがわるく、見せ場が無い感じ。
当たりの強い福岡に対し、選手もHCも熱くなる場面もあり、
結局bjのチームに連敗となる。
試合後の熊本のHCの挨拶では、いい練習だった。この練習を今後に活かしていきたいとかなんとか。
決して試合に負けたとは言わない。
やはりNBLの人らしい挨拶だ。
NBLのチームがbjに連敗なんて口が裂けても言えないんだろうな。
つづいて、大分vs鹿児島。
鹿児島は外国人が一人なので、デビルズは終始リードを大きく保っての試合。
2Q、ON3の時のほうが点が取れず。
ソーントーンのON1の時がリズムが良かった。
選手が揃ったばかりなので、これからチームとして機能していくんだろう。
途中練習生となった高倉も試合に出場。
いきなり鮮やかな速攻を決めてアピール。
しかし、その後の3Pのチャンスを全て外し、アピール失敗ならず。
試合後の鹿児島オハHCの挨拶。
リーグ統合を願っていて、同じリーグとして試合ができたらとか、
ぜひ鹿児島にも来てください、黒豚が待ってますみたいな挨拶。
リーグは下でも、好感度はずっと上でした。
試合後のチアも印象が良かった。
試合会場の杵築市体育館。3年間ほど杵築市民だったが、その頃はこんな立派なものは無かった。

試合結果

今回の開催に向け、若い球団スタッフの皆さんはほんとに苦労したと思います。
ほんとに、お疲れさまでした。
しかし、これからレギュラーシーズンに向けての準備が大変でしょうが、
レンジャーとして、できるだけお手伝いしていきますので、よろしくお願いします。
・・・・・って、いきなり10月の日曜は2週続けて欠席しますが。
あと、スポンサー。
小口でいいからお願いします。
2014年09月14日
バスケ九州ダービー1日目
デビルズ10周年記念の今シーズン。
九州のバスケットを盛り上げるため、リーグの垣根を越え4チームで開催の九州ダービー。
開会式の様子、お客さんより選手のほうがおお・・・・・コラコラ

オハ率いる鹿児島は福岡と対戦。
鹿児島はNBDLのため、終始外国人選手1名ながら、福岡相手に67-79と善戦。
ダイシも8得点だったかな。
チアガールのダンスも、何気に鹿児島の方が好きだ。
そしてデビルズは、NBL熊本相手に慣れないFIBAルールで戸惑いも。
特にデビルズはフリースローが入らん。前半のモルテンのボールのせいにしとこう。
熊本の選手の上手さが目立った気がしたが、前半が終わってみれば、ほぼ互角。
後半は、途中10点以上リードされるが、そこからスチールや3P、速攻が決まり、
一気に追いつき、そのままリードを10点以上に広げて会場が歓声でいっぱい。
トッドの慌てたミスも、笑っていられるような余裕もでてきた。
試合結果は

今シーズンもハイタッチ

やっぱりバスケは面白い。
そして、今シーズンのデビルズは間違いなく強い。
明日も2試合観戦して、それから撤収作業。
設営、撤収、運営ボランティアのレンジャー1日体験なんかもやってますんで、
興味のあるかたは、スタッフに声をかけてください。
ちなみに、今回は土曜の夕方から設営し、残りを今日の朝からやって11時ごろ完成。
試合まで、時間があるので、こんなところに行って遊んでから試合観戦。

仕事より休みの日の方が疲れてるかも。
九州のバスケットを盛り上げるため、リーグの垣根を越え4チームで開催の九州ダービー。
開会式の様子、お客さんより選手のほうがおお・・・・・コラコラ
オハ率いる鹿児島は福岡と対戦。
鹿児島はNBDLのため、終始外国人選手1名ながら、福岡相手に67-79と善戦。
ダイシも8得点だったかな。
チアガールのダンスも、何気に鹿児島の方が好きだ。
そしてデビルズは、NBL熊本相手に慣れないFIBAルールで戸惑いも。
特にデビルズはフリースローが入らん。前半のモルテンのボールのせいにしとこう。
熊本の選手の上手さが目立った気がしたが、前半が終わってみれば、ほぼ互角。
後半は、途中10点以上リードされるが、そこからスチールや3P、速攻が決まり、
一気に追いつき、そのままリードを10点以上に広げて会場が歓声でいっぱい。
トッドの慌てたミスも、笑っていられるような余裕もでてきた。
試合結果は
今シーズンもハイタッチ
やっぱりバスケは面白い。
そして、今シーズンのデビルズは間違いなく強い。
明日も2試合観戦して、それから撤収作業。
設営、撤収、運営ボランティアのレンジャー1日体験なんかもやってますんで、
興味のあるかたは、スタッフに声をかけてください。
ちなみに、今回は土曜の夕方から設営し、残りを今日の朝からやって11時ごろ完成。
試合まで、時間があるので、こんなところに行って遊んでから試合観戦。
仕事より休みの日の方が疲れてるかも。
2014年09月13日
九州ダービー準備
リーグの垣根を越え、九州のバスケットを盛り上げるため、デビルズのスタッフが毎日苦労して準備してきた九州ダービー。
いよいよ明日、明後日と杵築で開催。
会場の準備も、だいぶ出来ました。
土足禁止のため、上履きをお忘れなく。

さて、今から晩飯。
いよいよ明日、明後日と杵築で開催。
会場の準備も、だいぶ出来ました。
土足禁止のため、上履きをお忘れなく。
さて、今から晩飯。
2014年09月11日
デビルズの4人目 バーラム
デビルズ、4人目の外国人選手をようやく発表。
今日、来日で杵築の試合でベンチ入り。
3ポイントの名手のようだが、リング下でも上手そう。
良いとこだけを集めたハイライトだが、これを見て、この前の高松戦のチームに加わると思うと・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=FtCY5O3wBUc
得点の後に人さし指と親指で〇を作って、そこから覗くというポーズがお決まりのようで、
まるで怪盗少女的な・・・あっ、これは俺だけか。
日本人選手も影が薄くならないよう、頑張ろう。
今日、来日で杵築の試合でベンチ入り。
3ポイントの名手のようだが、リング下でも上手そう。
良いとこだけを集めたハイライトだが、これを見て、この前の高松戦のチームに加わると思うと・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=FtCY5O3wBUc
得点の後に人さし指と親指で〇を作って、そこから覗くというポーズがお決まりのようで、
まるで怪盗少女的な・・・あっ、これは俺だけか。
日本人選手も影が薄くならないよう、頑張ろう。
2014年09月07日
デビルズ プレシーズンマッチ
デビルズ、今季初のプレシーズンマッチは、高松戦。
宇部市は大分からの方が近いが、高松市と宇部市の交流があっての開催なので、高松のホーム。
会場の体育館。歴史があります。

中は、こんな感じ。

椅子が綺麗にまっすぐ並んでいます。フロアシートもシワが有りません。
今シーズンもレンジャーとして設営をお手伝いするので、こんな感じにしたいのですが、
時間と人手が足りません。ぜひレンジャーの1日体験をしてみませんか。

テーブルがあるので、カレーやうどんは食べやすいのです。やはりこういうスペースが必要かな。

ゆるきゃらみたいですが、ダンスの切れは、素晴らしいです。

選手登場をお迎えする大分ブースター・・・・写真撮ってないでこの列に参加しろ 俺

試合前、このメンバーでの練習はまだ2回だけなので、
どうなるかわからないと言った鈴木HCの表情には自信があふれ

2Qのシュート確率(3Pが2/11)と、前半のフリースローが悪く35-35の同点が、
後半は、3Qにソーントンがファールアウトになるも、着実に点を重ね余裕の勝利となりました。

さて来週は杵築で14、15日とプレシーズンマッチが有ります。
http://www.heatdevils.com/news/news.cgi?n=673
九州ダービーでリーグの垣根をこえて4チームでの開催。
ぜひ杵築へ。 杵築の体育館内は土足禁止なので、履物の用意をお忘れなく。
・・・・・あと一人の外国人選手はどうなった?
宇部市は大分からの方が近いが、高松市と宇部市の交流があっての開催なので、高松のホーム。
会場の体育館。歴史があります。
中は、こんな感じ。
椅子が綺麗にまっすぐ並んでいます。フロアシートもシワが有りません。
今シーズンもレンジャーとして設営をお手伝いするので、こんな感じにしたいのですが、
時間と人手が足りません。ぜひレンジャーの1日体験をしてみませんか。
テーブルがあるので、カレーやうどんは食べやすいのです。やはりこういうスペースが必要かな。
ゆるきゃらみたいですが、ダンスの切れは、素晴らしいです。
選手登場をお迎えする大分ブースター・・・・写真撮ってないでこの列に参加しろ 俺
試合前、このメンバーでの練習はまだ2回だけなので、
どうなるかわからないと言った鈴木HCの表情には自信があふれ
2Qのシュート確率(3Pが2/11)と、前半のフリースローが悪く35-35の同点が、
後半は、3Qにソーントンがファールアウトになるも、着実に点を重ね余裕の勝利となりました。
さて来週は杵築で14、15日とプレシーズンマッチが有ります。
http://www.heatdevils.com/news/news.cgi?n=673
九州ダービーでリーグの垣根をこえて4チームでの開催。
ぜひ杵築へ。 杵築の体育館内は土足禁止なので、履物の用意をお忘れなく。
・・・・・あと一人の外国人選手はどうなった?
2014年08月31日
K1カートGP
今日から、ソニックパーク安心院でレンタルカートのタイムアタック大会が始まったので、行ってきました。
期間は10月初めまで。
http://www.sonicpark.co.jp/result/data/2014/k-1/info.htm
レースの練習の人達とは別々に走行なので、安全です。

私ではありません。カッコ良かったので。

コースによるキッズスクールなんかもあります。
子供たちは、自転車より先に車の運転が上手に。

今日は、2ヒート走行。
お昼すぎの時点では、2名ですが1番上に貼りだしてもらってます。
名前に、とりあえずヒートデビルズを入れてみましたが、どうでしょうか?

期間は10月初めまで。
http://www.sonicpark.co.jp/result/data/2014/k-1/info.htm
レースの練習の人達とは別々に走行なので、安全です。
私ではありません。カッコ良かったので。
コースによるキッズスクールなんかもあります。
子供たちは、自転車より先に車の運転が上手に。
今日は、2ヒート走行。
お昼すぎの時点では、2名ですが1番上に貼りだしてもらってます。
名前に、とりあえずヒートデビルズを入れてみましたが、どうでしょうか?
2014年08月30日
レンタルカートのち公開練習
今日はデビルズの公開練習を見に行く前に、安心院でレンタルカート。
そろそろK-1グランプリが始まる。
1ヶ月ぐらいの期間で、レンタルカートの走行タイムから、体重ハンデを引いたタイムで順位を争うやつ。
練習しとかないと上位に入れないと思い、エキスパート用で練習。
エキスパート用は3台有りますが、どれも同じぐらいのタイムが出るようにタイヤを取り付けるため、
3台を乗り比べてくれとコースから頼まれて、3台とも乗ってみました。
どれが一番エンジンの調子がいいか判ったので、本番はそれを指名しよう。
最後の走行では、レンタルとしては珍しくトラブル発生で、コース上で走行不能に。
すぐに修理してるので、まともに走れます。

何故そういうテストを頼まれたかというと、一応前回のエキスパート部門の1位なもんで。
名前の付け方は、好き勝手につけてよいので、こんな名前にしましたが、

こんな名前を付けるおっさんに負けると、なんとなく腹が立つでしょうか。
ちなみに、フレッシュマンクラスにもエントリーしたけど、3位です。
名前が・・・・・

今回は、デビルズの集客になるような名前にしたいが、何がいいでしょうか?
その後は、日出までデビルズの公開練習を見学。
今まではディフェンス中心の練習の見学が多かったが、今日はオフェンス中心。
来日早々の外国人選手の動きも良い。
得点力アップは間違いなさそう。
外国人選手が、あと2人合流してないが1週間後にはプレシーズンの高松戦。
その1週間後は、杵築で2日連続プレシーズンマッチ。
いよいよ、デビルズ10周年のシーズンがすぐそこ。
ワクワクしてきた。
そろそろK-1グランプリが始まる。
1ヶ月ぐらいの期間で、レンタルカートの走行タイムから、体重ハンデを引いたタイムで順位を争うやつ。
練習しとかないと上位に入れないと思い、エキスパート用で練習。
エキスパート用は3台有りますが、どれも同じぐらいのタイムが出るようにタイヤを取り付けるため、
3台を乗り比べてくれとコースから頼まれて、3台とも乗ってみました。
どれが一番エンジンの調子がいいか判ったので、本番はそれを指名しよう。
最後の走行では、レンタルとしては珍しくトラブル発生で、コース上で走行不能に。
すぐに修理してるので、まともに走れます。

何故そういうテストを頼まれたかというと、一応前回のエキスパート部門の1位なもんで。
名前の付け方は、好き勝手につけてよいので、こんな名前にしましたが、

こんな名前を付けるおっさんに負けると、なんとなく腹が立つでしょうか。
ちなみに、フレッシュマンクラスにもエントリーしたけど、3位です。
名前が・・・・・

今回は、デビルズの集客になるような名前にしたいが、何がいいでしょうか?
その後は、日出までデビルズの公開練習を見学。
今まではディフェンス中心の練習の見学が多かったが、今日はオフェンス中心。
来日早々の外国人選手の動きも良い。
得点力アップは間違いなさそう。
外国人選手が、あと2人合流してないが1週間後にはプレシーズンの高松戦。
その1週間後は、杵築で2日連続プレシーズンマッチ。
いよいよ、デビルズ10周年のシーズンがすぐそこ。
ワクワクしてきた。
2014年08月13日
2人目はソーントン
デビルズの今シーズン2人目の外国人選手は、ケレン・ソーントン。
写真の印象は、やんちゃ坊主。
試合を見た印象は、真面目?
さて、どっちでしょう。
昨シーズンの試合。
白の34番です。長いのでゆっくり探してください。
http://www.youtube.com/watch?v=UIK4XoO3kJc
http://www.youtube.com/watch?v=IvP6jmzZfNo
写真の印象は、やんちゃ坊主。
試合を見た印象は、真面目?
さて、どっちでしょう。
昨シーズンの試合。
白の34番です。長いのでゆっくり探してください。
http://www.youtube.com/watch?v=UIK4XoO3kJc
http://www.youtube.com/watch?v=IvP6jmzZfNo
2014年08月06日
トッド デカいの来た
デビルズの新外国人選手 トッド オブライエン。
213cmとデカいのにスピードもありそう。
これは、楽しみ。
この人だと思う。球団HPの写真と感じが違うが、作り笑顔が・・・・・・
2012-13シーズンの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=EVqqrVYjSOM
213cmとデカいのにスピードもありそう。
これは、楽しみ。
この人だと思う。球団HPの写真と感じが違うが、作り笑顔が・・・・・・
2012-13シーズンの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=EVqqrVYjSOM
2014年08月03日
レーシングカート
今日は、レーシングカート・・・・の裏方。
なので、レースの写真は撮れません。休憩中のコースのみ。
朝方は、小雨が降ったり止んだり。
このままなら、ファイナルのコースはドライかもと思っていたのだが・・・

小倉だったか、ホットドッグのお店も来場。
「ハマードッグ」の名のとおりハマーで牽引してきました。
コースから?差し入れを頂きましたが、おいしかったです。なので値段はわかりません。

昼休憩の時は、タイヤはどっちにするってな感じだったのが、子供クラスのファイナル前に雨。

そして、最後のクラスのローリングスタート直前に大雨で赤旗中断。
雨が止んだ後、9コーナーの池掃除をしてレース再開。

各クラスとも、大きなトラブルもなく無事終了。
カッパを着たり脱いだりの繰り返しだったが、結局汗でビッチョリ。
蒸し暑いレースでした。
ソニックパーク安心院には、初心者も乗れるレンタルカートもあるので、気軽にチャレンジしてみては。
レンタルのノーマルカートで思い切り走ると、帰りはゆっくり運転できます。
飛ばしたい気持ちもカートで解消。
一方通行で歩行者もいなくて、ネズミ取りもないので、ある意味天国です。
なので、レースの写真は撮れません。休憩中のコースのみ。
朝方は、小雨が降ったり止んだり。
このままなら、ファイナルのコースはドライかもと思っていたのだが・・・
小倉だったか、ホットドッグのお店も来場。
「ハマードッグ」の名のとおりハマーで牽引してきました。
コースから?差し入れを頂きましたが、おいしかったです。なので値段はわかりません。
昼休憩の時は、タイヤはどっちにするってな感じだったのが、子供クラスのファイナル前に雨。
そして、最後のクラスのローリングスタート直前に大雨で赤旗中断。
雨が止んだ後、9コーナーの池掃除をしてレース再開。
各クラスとも、大きなトラブルもなく無事終了。
カッパを着たり脱いだりの繰り返しだったが、結局汗でビッチョリ。
蒸し暑いレースでした。
ソニックパーク安心院には、初心者も乗れるレンタルカートもあるので、気軽にチャレンジしてみては。
レンタルのノーマルカートで思い切り走ると、帰りはゆっくり運転できます。
飛ばしたい気持ちもカートで解消。
一方通行で歩行者もいなくて、ネズミ取りもないので、ある意味天国です。
2014年08月02日
デビルズ初公開練習
デビルズの今シーズン初公開練習。
行ったことない体育館だし、天気も気になるので早目に行ったら、早すぎてグランド周りをウォーキングで暇つぶし。
さて、まだ日本人だけですが、練習生となってしまった高倉まで含め8名での練習。
ドラフトの怜央は、まだ緊張している感じ。声があまり出ていなかった。
これから、ガンガンとアピールしていってもらいたい。
奥本は、落ち着いて冷静なプレーをしそうな印象。
鈴木HCの指示のもと、活気ある練習だった。
時折、屋根を叩く音が凄まじい大雨の中にかかわらず、ブースターも結構集まっていた。
用があり途中で帰ったので最後まで見れなかったが、間違いなく楽しみなチームになりそう・・・・と、
今シーズンもまた言っておく。
行ったことない体育館だし、天気も気になるので早目に行ったら、早すぎてグランド周りをウォーキングで暇つぶし。
さて、まだ日本人だけですが、練習生となってしまった高倉まで含め8名での練習。
ドラフトの怜央は、まだ緊張している感じ。声があまり出ていなかった。
これから、ガンガンとアピールしていってもらいたい。
奥本は、落ち着いて冷静なプレーをしそうな印象。
鈴木HCの指示のもと、活気ある練習だった。
時折、屋根を叩く音が凄まじい大雨の中にかかわらず、ブースターも結構集まっていた。
用があり途中で帰ったので最後まで見れなかったが、間違いなく楽しみなチームになりそう・・・・と、
今シーズンもまた言っておく。
2014年07月31日
デビルズ新戦力と九州ダービー
OABのニュースで、デビルズは7人の新戦力と発表なので、日本人が残留4人と新規に3人。
外国人総入れ替えの4人の11人態勢ですね。
昨シーズンの数字はもう一つだが、その前のシーズンの試合を見ると、なかなか楽しみな奥本友人。
2シーズン前の奥本91番。
http://www.youtube.com/watch?v=k3MseRxvZ60
ドラフトの坂東怜央は、本格的に合流するのが、9月中頃からか?
このゲームの黄色の9番。攻守の切り替えの早さを武器にできるか。
http://www.youtube.com/watch?v=G-AX3ALkCkU
外国人の発表はいつでしょうか。
9月7日には、高松とのプレマッチが山口県の宇部であり、すでにチケット確保済み。
さらに14、15日には杵築でNBL,NBDL,そしてbjリーグの4チームで九州ダービー開催。
遠くに行かなくても小原HCの采配と大史のプレーが見れますよ。
1日に2試合観れて、2000円。とても良い機会なので、ぜひとも会場へ。
外国人総入れ替えの4人の11人態勢ですね。
昨シーズンの数字はもう一つだが、その前のシーズンの試合を見ると、なかなか楽しみな奥本友人。
2シーズン前の奥本91番。
http://www.youtube.com/watch?v=k3MseRxvZ60
ドラフトの坂東怜央は、本格的に合流するのが、9月中頃からか?
このゲームの黄色の9番。攻守の切り替えの早さを武器にできるか。
http://www.youtube.com/watch?v=G-AX3ALkCkU
外国人の発表はいつでしょうか。
9月7日には、高松とのプレマッチが山口県の宇部であり、すでにチケット確保済み。
さらに14、15日には杵築でNBL,NBDL,そしてbjリーグの4チームで九州ダービー開催。
遠くに行かなくても小原HCの采配と大史のプレーが見れますよ。
1日に2試合観れて、2000円。とても良い機会なので、ぜひとも会場へ。
2014年06月08日
怜央出てる
放置状態だったけど、誰か見るかな。
取りあえず、動画があったので。
Gimratsの坂東怜央君のアメリカでの試合。
デビルズに来てくれるのかな?
追記・・・№09です
http://www.youtube.com/watch?v=pnCwe44pccM
取りあえず、動画があったので。
Gimratsの坂東怜央君のアメリカでの試合。
デビルズに来てくれるのかな?
追記・・・№09です
http://www.youtube.com/watch?v=pnCwe44pccM
2014年03月22日
デビルズ・ホーム連勝
久々にホーム連勝。
しかも、後半はゲイブの活躍で「ココ☆ナツ」が、何回も流れて気分最高。
こういう試合をホームで見せてくれたおかげで、試合終了後も選手控室前までハイタッチの列。
意外な選手に黄色い歓声・・・・誰とは言いませんが。
それから昨日、今日と試合終了間際に出番の高倉が、今日は速攻で得点を決めてくれました。
もっと使ってもらうと言うより、使いたいと思わせるような選手になってくれ。
たぶん、あんまりアクセスはないけど気分が良いので、久々に投稿。
で、ハイタッチ。

しかも、後半はゲイブの活躍で「ココ☆ナツ」が、何回も流れて気分最高。
こういう試合をホームで見せてくれたおかげで、試合終了後も選手控室前までハイタッチの列。
意外な選手に黄色い歓声・・・・誰とは言いませんが。
それから昨日、今日と試合終了間際に出番の高倉が、今日は速攻で得点を決めてくれました。
もっと使ってもらうと言うより、使いたいと思わせるような選手になってくれ。
たぶん、あんまりアクセスはないけど気分が良いので、久々に投稿。
で、ハイタッチ。