2010年05月04日
昔のツーリングキャンプ
こんばんは
2,3日と仕事で今朝ようやく解放されました。
昨日は、緊急呼び出しの当番で、朝飯直後
昼飯直前
晩飯直後
と呼び出されました。
午前中の湯布院インター付近はかなり渋滞しており、
それを見ると仕事を理由にどこも行かない方が気楽になります
夜も再び湯布院に行って帰りに道の駅を覗くと、車中泊と思われるくるまでかなり埋まってました
玖珠の河川敷では、バイクでのキャンプをやってました。
ツーリングキャンプは1人に1テント。10張以上のテントが並んでました。
私もツーリングキャンプを2度だけ経験しました。
バイクを買ったときにテントを貰ったのをきっかけに、やってみようと、
それも山の中の、誰もいないところで1人だけでやってみようと
最初は何があるかわからないので、まずはキャンプ場へ。
家族連れで賑わうキャンプ場で1人用のテントで飯を喰ってると、
子供たちが珍しそうにやって来て「ちっちぇ~」と叫んで走って行きました。
「じゃかましんじゃクソガキがー」と心の中で叫び、作り笑顔で見送る俺
とりあえず必要な物は揃っているようなので、あとは水だけ持って数日後に実行。
山中を走り廻り、林道の入り口を見つけ入っていくと、
ちょうどいいサイズの平坦な場所を発見
さっそくテントを立て、飯の準備。と言っても、ごはんは温めるだけの物。
おかずはキャベツとソーセージを鍋で煮てコンソメの素を入れて完成。
すると雨が降り出す。飯が終わると、あとは本を読むぐらいしかやる事が無い。
今頃の時期なら日は長いが、10月だったので夜が長い
朝までじっとテント内で辛抱でした。
しかし、雨が降ってよかったかも。
雨じゃなかったら、静かな中でちょっとした音が気になってしょうが無かっただろうな。
意外にぐっすり眠れました。
後で知りましたが、キャンプはキャンプ場以外ではやってはいけないようです。
火事の恐れもありますから、火は決められた場所での使用に限ります。
今、同じ事をしろと言われても、もう出来ません。
なんせ憑きやすい体質のようなので・・・
2日は仕事で、デビルズの観戦に行けなかったので、昨日bjtvで3Qの終盤と4Qをみました
博紀選手がMVPをとったのが、わかるような気がします。
おめでとうございます。
さて、残り2試合。
勝ち越しで終わるぞー
2,3日と仕事で今朝ようやく解放されました。
昨日は、緊急呼び出しの当番で、朝飯直後



午前中の湯布院インター付近はかなり渋滞しており、
それを見ると仕事を理由にどこも行かない方が気楽になります

夜も再び湯布院に行って帰りに道の駅を覗くと、車中泊と思われるくるまでかなり埋まってました

玖珠の河川敷では、バイクでのキャンプをやってました。
ツーリングキャンプは1人に1テント。10張以上のテントが並んでました。
私もツーリングキャンプを2度だけ経験しました。
バイクを買ったときにテントを貰ったのをきっかけに、やってみようと、
それも山の中の、誰もいないところで1人だけでやってみようと

最初は何があるかわからないので、まずはキャンプ場へ。
家族連れで賑わうキャンプ場で1人用のテントで飯を喰ってると、
子供たちが珍しそうにやって来て「ちっちぇ~」と叫んで走って行きました。
「じゃかましんじゃクソガキがー」と心の中で叫び、作り笑顔で見送る俺

とりあえず必要な物は揃っているようなので、あとは水だけ持って数日後に実行。
山中を走り廻り、林道の入り口を見つけ入っていくと、
ちょうどいいサイズの平坦な場所を発見

さっそくテントを立て、飯の準備。と言っても、ごはんは温めるだけの物。
おかずはキャベツとソーセージを鍋で煮てコンソメの素を入れて完成。
すると雨が降り出す。飯が終わると、あとは本を読むぐらいしかやる事が無い。
今頃の時期なら日は長いが、10月だったので夜が長い

朝までじっとテント内で辛抱でした。
しかし、雨が降ってよかったかも。
雨じゃなかったら、静かな中でちょっとした音が気になってしょうが無かっただろうな。
意外にぐっすり眠れました。
後で知りましたが、キャンプはキャンプ場以外ではやってはいけないようです。
火事の恐れもありますから、火は決められた場所での使用に限ります。
今、同じ事をしろと言われても、もう出来ません。
なんせ憑きやすい体質のようなので・・・

2日は仕事で、デビルズの観戦に行けなかったので、昨日bjtvで3Qの終盤と4Qをみました

博紀選手がMVPをとったのが、わかるような気がします。
おめでとうございます。
さて、残り2試合。
勝ち越しで終わるぞー

Posted by ぴっとろーど at 19:00│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。