2010年08月22日
バサジィ開幕3連勝
こんばんは
バサジィのホーム開幕戦を観戦してきました。
開幕とあって観衆も多かったようです
3333段の石段を登ったおかげで、ふくらはぎが激しく筋肉痛
(詳しくは、昨日のブログを見てください)
しかし、よりによって県立体育館の駐車場は満車
歩いて10分ほどのところに停めさせてもらえる場所があるので、
そちらへ車をとめて、ぎこちなく痛みに耐えながら歩いていきました
会場のMCは大野タカシでしたが、試合前の応援の「フレー、フレー」は、
やはり無理があったようで・・・
試合は前半リードを許すも、後半逆転し突き放すという盛り上げるのに最適な展開でした。
今シーズンは確実に得点力がUPしてますね。
試合終了後です。

4-2でバサジィ3連勝。

帰宅途中で、デビルズストアーに寄って帰りました。
シーズンシートとブースタークラブの申し込みをしてきましたが、
なかなか良い感じの対応でした。
2階なので、階段の上り下りもふくらはぎとの戦いだったのが唯一の難所でした。
デビルズもバサジィ同様、開幕ダッシュといきますか。
バサジィのホーム開幕戦を観戦してきました。
開幕とあって観衆も多かったようです

3333段の石段を登ったおかげで、ふくらはぎが激しく筋肉痛

(詳しくは、昨日のブログを見てください)
しかし、よりによって県立体育館の駐車場は満車

歩いて10分ほどのところに停めさせてもらえる場所があるので、
そちらへ車をとめて、ぎこちなく痛みに耐えながら歩いていきました

会場のMCは大野タカシでしたが、試合前の応援の「フレー、フレー」は、
やはり無理があったようで・・・

試合は前半リードを許すも、後半逆転し突き放すという盛り上げるのに最適な展開でした。
今シーズンは確実に得点力がUPしてますね。
試合終了後です。
4-2でバサジィ3連勝。
帰宅途中で、デビルズストアーに寄って帰りました。
シーズンシートとブースタークラブの申し込みをしてきましたが、
なかなか良い感じの対応でした。
2階なので、階段の上り下りもふくらはぎとの戦いだったのが唯一の難所でした。
デビルズもバサジィ同様、開幕ダッシュといきますか。
Posted by ぴっとろーど at 19:15│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
良かった〜
バサジィ…勝ったんですね!☆
TVで見れたのが、ちょうど2点目を入れられたとこまでで…
YAGIクンが一瞬見せた“ちっきしょぉぉ”って顔が忘れられず、その後、仕事中気になってたんですょ
ショップ…ァタシが行った時は、慣れてなかったようで、ぉ姉ちゃんが“一所懸命”説明してくれました(^∀^)゙
どんなチームになるのか、どんなプレーを見せてくれるのか、楽しみですね!!♪
バサジィ…勝ったんですね!☆
TVで見れたのが、ちょうど2点目を入れられたとこまでで…
YAGIクンが一瞬見せた“ちっきしょぉぉ”って顔が忘れられず、その後、仕事中気になってたんですょ
ショップ…ァタシが行った時は、慣れてなかったようで、ぉ姉ちゃんが“一所懸命”説明してくれました(^∀^)゙
どんなチームになるのか、どんなプレーを見せてくれるのか、楽しみですね!!♪
Posted by 夏生 at 2010年08月22日 23:34
夏生さんへ
ホーム開幕を勝利で飾る事ができました。
リードされても慌てない感じがして、なんとかなるという雰囲気が
感じられます。かなり期待できそうです。
デビルズストアーは、手続き中にHCが背後に現れたようですが、
気付かずスルーしてしまいました。
ちょっと前には外国人選手も全員そろってたそうで、
ちょっと遅かったようです。
自分としては対応に不慣れでも、一生懸命さが伝われば好感が持てます。
接遇研修の成果バッチリで完璧すぎると、胡散臭く感じてしまいます。
ホーム開幕を勝利で飾る事ができました。
リードされても慌てない感じがして、なんとかなるという雰囲気が
感じられます。かなり期待できそうです。
デビルズストアーは、手続き中にHCが背後に現れたようですが、
気付かずスルーしてしまいました。
ちょっと前には外国人選手も全員そろってたそうで、
ちょっと遅かったようです。
自分としては対応に不慣れでも、一生懸命さが伝われば好感が持てます。
接遇研修の成果バッチリで完璧すぎると、胡散臭く感じてしまいます。
Posted by ぴっとろーど
at 2010年08月22日 23:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。