2010年12月05日

この時期のツーリングは寒い

年内最後のツーリング。

冬用の上着はあるが、ズボンはジーンズだけだと下半身から冷えてきますicon
ということで、昼間に短距離のツーリングでした。

道の駅くにみ横の駐車場で休憩。
この時期のツーリングは寒い

海も穏やかで、のんびりしようと寄ったのですが・・・

そこには、バイクを独創的に飾り、大きく響くエンジン音、
さらに名作映画の音楽を奏でるホーンを装備し、
集団で自由に走行する愛好家たち。
短く言うと「族」がうるさいicon

そこで、ちょっと場所を移し休憩。
この時期のツーリングは寒い

しかし、そこには何もなく、腹も減るので戻ってみたら、愛好家たちは出発する様子。
大きな騒音をまき散らし、どっかに行きました。
たくさんの空缶等を残してicon
一人一人見ると、普通の少年もいるんですけどね、集団になるとバイクの評判を下げます。
年配者でもビックアメリカンで、無意味にエンジンをふかすバカもいますから、
バイクの評価は上がりませんね。

私は気がつけば、無事故無違反が25年を過ぎていました。
がいいと言うほうが、正確かもしれんが・・・。
今日も真玉海岸近くでネズミ取りをしてました。
真玉中付近からしばらくの間は、気をつけてください。
ついつい、スピードが出過ぎる道ですから危険ですよという意味ですけど。

帰りの真玉海岸。
この時期のツーリングは寒い
今日は夕陽を楽しむのに、潮も天気もちょうど良いような感じでしたが、
そんな時間までいると、帰りのバイクの上で体が凍ってしまいます。

次のツーリングは暖かくなってから。
軟弱な中年ライダーです。

ところで、デビルズのスミスは今度の福岡戦で、いよいよ出場か?
これからが本番じゃ~。
Go Devilsicon







同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
山陰ツーリング 2014 二日目
山陰ツーリング 2014 1日目
こんな所もあり
ツーリング、寒っ!!
バイク解禁で・・・カート
島根か鳥取かそこら辺ツーリング2
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 山陰ツーリング 2014 二日目 (2014-09-24 19:52)
 山陰ツーリング 2014 1日目 (2014-09-22 21:13)
 こんな所もあり (2014-09-22 10:50)
 ツーリング、寒っ!! (2014-09-21 09:24)
 バイク解禁で・・・カート (2013-09-07 20:05)
 島根か鳥取かそこら辺ツーリング2 (2013-07-20 20:21)

Posted by ぴっとろーど at 18:52│Comments(0)ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。