2011年04月09日
京都戦
今日のデビルズ。
前半、マットの活躍でリードして終了。
しかし、他の選手のシュート確率が悪かった。
後半は、マット以外の得点があがってきたものの、逆にマットが伸びずと、
なかなか好調な選手が揃わない試合が続いてます。
選手も限られてますから、ファールも有効に使えず、オフェンスリバウンドは皆無に近い。
どう見ても選手の高さ、厚さの違いが大きいのです。
だが、2人の好調な選手が揃えば、チャンスはあるんじゃないかと思います。
大分63-83京都
花は桜木、男は鈴木、花咲けデビルズ。

前半、マットの活躍でリードして終了。
しかし、他の選手のシュート確率が悪かった。
後半は、マット以外の得点があがってきたものの、逆にマットが伸びずと、
なかなか好調な選手が揃わない試合が続いてます。
選手も限られてますから、ファールも有効に使えず、オフェンスリバウンドは皆無に近い。
どう見ても選手の高さ、厚さの違いが大きいのです。
だが、2人の好調な選手が揃えば、チャンスはあるんじゃないかと思います。
大分63-83京都
花は桜木、男は鈴木、花咲けデビルズ。
Posted by ぴっとろーど at 20:19│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
こんばんは。
デビルズは、リーグで仙台等の救済制度がとられたときに、なぜ手を挙げなかったのだろうと、思いました。
沖縄でも、志村選手が加わったことで、チームの活性化に繋がっています。
このチームで勝たせたい!そう願っていますが、選手たちの疲れが溜まり、悪循環のようです。
ただ、ここで頑張ればたくさんの方々に勇気を与えられると思います。
あと残りわずかですが、最後まで頑張って欲しいですね。
デビルズは、リーグで仙台等の救済制度がとられたときに、なぜ手を挙げなかったのだろうと、思いました。
沖縄でも、志村選手が加わったことで、チームの活性化に繋がっています。
このチームで勝たせたい!そう願っていますが、選手たちの疲れが溜まり、悪循環のようです。
ただ、ここで頑張ればたくさんの方々に勇気を与えられると思います。
あと残りわずかですが、最後まで頑張って欲しいですね。
Posted by Kiko at 2011年04月09日 23:59
kikoさん
こんばんは。
誰か来るのかなとも思いましたが、来ませんでしたね。
私には事情は分かりません。
受け入れたチームは、プレーオフに向けた補強の意味合いも
あったのではないかと思えます。
移籍する選手としても、せっかくプレーオフを目前にしていたので、
やはり上位のチームに移籍して良かったのではないでしょうか。
デビルズも疲労がたまり、ケガが怖いですが、
この戦いが来シーズンへの糧となると信じてます。
こんばんは。
誰か来るのかなとも思いましたが、来ませんでしたね。
私には事情は分かりません。
受け入れたチームは、プレーオフに向けた補強の意味合いも
あったのではないかと思えます。
移籍する選手としても、せっかくプレーオフを目前にしていたので、
やはり上位のチームに移籍して良かったのではないでしょうか。
デビルズも疲労がたまり、ケガが怖いですが、
この戦いが来シーズンへの糧となると信じてます。
Posted by ぴっとろーど
at 2011年04月10日 00:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。