2011年04月17日

感謝、感謝の最終戦

デビルズ最終戦。

あと一本のシュートの差で敗れた。
デビルズ84-86島根

しかし、最後まで興奮した試合でした。
何度も椅子から飛び上がって絶叫させてもらいましたicon

観客は昨日より、さらに多かったようです。
選手のプレーが会場を盛り上げ、それが選手の気持ちをより強くしたicon
そんな相乗効果があったように思います。

いろいろあった今シーズンをずっと観つづけたブースター達には、
余計に感動的な試合だったと思いますicon

ちょっと早く終わってしまった今シーズンですが、最後は満足感でいっぱいです。
ボロボロの体で、最後まで走り続けてくれた選手、そのチームをまとめてくれたトニーに感謝。

ブースター感謝祭では、デビルガールズの歴史が垣間見れました。

選手、スタッフによるフリースロー大会は、鈴木が2年連続のチャンピオン。
そのほか、名人芸の物まねやダンス、〇Xクイズ等がありました。

・・・・終わっちゃたな。
もう、はやくも来シーズンが待ち遠しいicon










同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
へこむな~
ホーム開幕準備
アウェイ京都戦 2日目
決起集会
ポスター貼ってもらいました。
バスケ九州ダービー2日目
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 へこむな~ (2014-10-12 20:30)
 ホーム開幕準備 (2014-10-10 23:34)
 アウェイ京都戦 2日目 (2014-10-05 16:33)
 bjリーグ開幕 (2014-10-04 20:51)
 決起集会 (2014-09-23 20:36)
 ポスター貼ってもらいました。 (2014-09-20 19:18)

Posted by ぴっとろーど at 21:06│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
今日は、シーズンラストゲームに相応しい内容で、自分も椅子から飛び上がること度々でした(まぁ、僕にとってはいつものことですが



結局HCと3人の外国人プレイヤーが抜けた後は全敗でしたが、満足度という点では決して見劣りしなかったと思います。


…このメンバーで何とか1勝したかったですが



また10月にビーコンでお会いしましょう
Posted by T-ODA at 2011年04月17日 21:26
T-ODAさん

今日は、あと一歩というとこまで追いつめましたが、
惜しかったですね。

ほんとに勝たせてやりたいと思わせる、いいチームでした。

来シーズンは、もう少し長く、5月まで叫んでいたいですね。
Posted by ぴっとろーどぴっとろーど at 2011年04月17日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。