2011年09月26日
ソロ星空キャンプツーリングその4
前回の続き
キャンプ場の夜が明けた。
テントの外に出て納得。
そりゃ~結露も激しいよね。
サイトの一番奥に行けば、結露も防げてたかも。
でもトイレとか遠くなるし、真夜中一人で居るにはやはり管理棟の近くにしちゃいました。
なかなか、星空のインターバルは難しかった。
今度の場所は、そろそろ暖かい場所探さないと。




キャンプ場の夜が明けた。
テントの外に出て納得。
そりゃ~結露も激しいよね。
サイトの一番奥に行けば、結露も防げてたかも。
でもトイレとか遠くなるし、真夜中一人で居るにはやはり管理棟の近くにしちゃいました。
なかなか、星空のインターバルは難しかった。
今度の場所は、そろそろ暖かい場所探さないと。
Posted by ぴっとろーど at 21:04│Comments(2)
│ツーリング
この記事へのコメント
朝もや、水面に映る逆さ富士のような景色。
幻想的で素敵ですねぇ。
キャンプをしないと出会えない感動ですね。
くっきりと澄んだ秋の日の根子岳?
赤いザックが効いていますねェ。
キャンプのお写真、楽しませて頂きました。
山都町には行けそうもありませんが
居ながらにして、十二分に満喫いたしました。
ありがとうございました。
幻想的で素敵ですねぇ。
キャンプをしないと出会えない感動ですね。
くっきりと澄んだ秋の日の根子岳?
赤いザックが効いていますねェ。
キャンプのお写真、楽しませて頂きました。
山都町には行けそうもありませんが
居ながらにして、十二分に満喫いたしました。
ありがとうございました。
Posted by yamakaze at 2011年09月27日 00:18
yamakazeさん
最初は眠れるかなと心配しつつ、グッスリ寝てしまいます。
心配症な楽天家です。
しばらく余裕が無くなりますので、ソロキャンプを満喫してきました。
最初は眠れるかなと心配しつつ、グッスリ寝てしまいます。
心配症な楽天家です。
しばらく余裕が無くなりますので、ソロキャンプを満喫してきました。
Posted by ぴっとろーど
at 2011年09月27日 20:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。