2011年11月19日

デビルズ、あと一歩、あと一本、そしてあと一個

仕事を終えダッシュで1時間半かけて大原総合体育館へ。

デビルズvsエヴェッサ。

今シーズンまだ1敗のエヴェッサ相手に僅差の展開が続き、白熱した試合でした。

4Qは自力の差がでて、引き離されていきますが、今日は粘ったデビルズ。

終盤、追い上げていき3点差。

そして残り1.1秒でマットの3Pが相手ファールの判定で、FT3本を得る。

マットがプレッシャーに負けず3本決めて同点。

ヨッシャ―延長じゃ~と思ったら、エヴェッサの残り0秒のシュートに

デビルズがファールを取られ、エヴェッサに2本のFT。

ここで大原総合体育館内のブーイングも最大。

するとブースターの願いが叶い、エヴェッサが2本外し延長へ。

その前に、大阪にテクニカルファールを取ってもいいんじゃないかって感じのエキサイトした場面もあり。

しかし、おとがめなし。

残念ながら延長では、やはり力の差がはっきり出てしまいました。

最終的には11点差がつき敗れてしまいました。

大分83-94大阪

前、後半を通して決定力不足のシュートが何本か有り、これが試合結果につながったようです。

しかし、エヴェッサ相手にあれだけ会場を沸かせたデビルズ。

明日こそ勝利をもぎ取るぞきicon

ところでジャッジに対し、沸く場面もありましたが、

タイムアウトの時に、一人のレフリーの腕の組み方で弱気になってると感じたが、

どうだったでしょうか。

手を腰にあて、胸をはってればいいんじゃねぇか。

貴重な立場の人ですから・・・でも今日は、気にいらん。

そして、あと1個・・・フーディーズの豊後とりめしおにぎり。

私の会場の食糧はこれと決まってる。

並んで、最後に1個だけ残ってたので、「これください」と指をさすと同時に、

横からきた年配女性が「おむすび1つ」と注文するので、ちらっとその人を見て、

「こっちが先に並んでたんですけど」と言えなかった。

横に孫みたいな子がいたように見えて、その子が食べるんかなと思ったら、

つい「じゃ~焼きそば」。

店員さんが謝ってくれたが、その年配女性は気にもかけてないようだった。

なんか、気にいらん。

明日こそ白星☆と豊後とりめしのおにぎりをいただきます。











同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
へこむな~
ホーム開幕準備
アウェイ京都戦 2日目
決起集会
ポスター貼ってもらいました。
バスケ九州ダービー2日目
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 へこむな~ (2014-10-12 20:30)
 ホーム開幕準備 (2014-10-10 23:34)
 アウェイ京都戦 2日目 (2014-10-05 16:33)
 bjリーグ開幕 (2014-10-04 20:51)
 決起集会 (2014-09-23 20:36)
 ポスター貼ってもらいました。 (2014-09-20 19:18)

Posted by ぴっとろーど at 23:03│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
デビルズ日曜日の大原体育館は会場11時でしたが、多分12時前後には豊後とり飯またしても売り切れでしたね。自分が中津唐揚げを頼みつつ、「今朝デビルズブースターのブログで昨日最後の一個を買いそびれた!」事の顛末を売店の方に話した所、しっかり覚えておられて済まなそうでしたよ。次回からはもっと豊後とり飯個数を増やします!とのことでした。全然話題は別ですが、我が家は11/13延岡までシャイニングサンズvsゴールデンキングス戦観に行ったんですが、フードブースはなんとbjチップスだけでして日曜昼過ぎにお茶とポテトチップスだけで観戦したのでした…
Posted by D__Dee at 2011年11月21日 22:40
D_Deeさん

やはり売り切れでしたか。ちょっと、のんびり行き過ぎました。

次回は早く行きたいと思います。

売店も商品が足りないくらい、お客さんがたくさん入る試合に

なるといいんですが、なかなか厳しい状況が続いてます。

昨シーズンの延岡の大分戦の会場では、

外のワゴン車で肉巻おにぎりの販売をしていたと記憶してますが、

今年はチップスだけですか。

宮崎も大分以上に大変そうですね。
Posted by ぴっとろーどぴっとろーど at 2011年11月21日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。