2014年07月28日

桃神祭 ももクロ夏のバカ騒ぎ

昨日、ももクロのライブに、日産スタジアムまで行ってきた。

元気なおっさん達もチラホラで、さほど場違いと言うほどでもない・・・かも。

横アリでは、KAT-TUNライブが有るようで、新横浜駅の出口では、

「おね~さん、チケット有る?」と声を掛けている、その筋の人も・・・・。

そちらの方のファンは、その時点ではライブに行くのかどうかわからん恰好ですが、

モノノフは、すでに遠くからでも間違いなくわかる人たちで、駅周辺をカラフルにしちゃってます。

会場時間前の様子。

かなり暑いなか、大型モニターで昨年のライブを見ながら、思い切り踊るモノノフ達。

会場前のスタッフによる、入場に関する注意事項のアナウンスにも、体力を温存してライブを楽しんでと

心配されてます。
桃神祭 ももクロ夏のバカ騒ぎ

開演まえ1時間から雷雨のため、開演が1時間遅れでスタ-ト。
桃神祭 ももクロ夏のバカ騒ぎ

スタート直前から再び雨で、ずぶ濡れでしたが、すぐにやんで虹が出て涼しくなって、逆に良かったかも。

席はアリーナの一番後ろでしたが、振り返るとサブステージが目の前。

おかげで、メインステージはよく見えなかったが、サブに来るとメンバーがすぐそこに。

そのステージの下に、あの演出の佐々木さんやダンスのゆみ先生の姿も。

やっぱり、無理して来た甲斐がありました。

なんと言っても会場のファンが、ほんとに楽しそう。

自分がももクロを見るようになったのも、ファンの楽しそうな姿を見てから。

大分ヒートデビルズの会場も、ファンが楽しそうであれば、もっとお客さんが来てくれるかも。

こんな感じで歳に合わぬ事をやっていますが、

ずっと、自分を抑えて生きてきたため、このままでは厄介な年寄になりそうなので、

若い時にやってないことを、意識してやってますので、もうしばらくこんな感じかな。

しかし、駅でこんなん撮影しているおっさんは、明らかに変だと思うが・・・・どうせ知ってる人おらんし。
桃神祭 ももクロ夏のバカ騒ぎ

ライブ翌日の帰りの駅でも、モノノフはももクロのTシャツ着てる人多い多いのね。

今回は扇子しか買ってない。
桃神祭 ももクロ夏のバカ騒ぎ

さあ今度の日曜は、レーシングカートのレースだ。

コーナーで旗振りですけど。








同じカテゴリー(観劇)の記事画像
ももクロライブin別府
同じカテゴリー(観劇)の記事
 カラアゲ☆USA 愛ちゃん舞台挨拶 (2014-09-06 21:54)
 日産スタジアム夏のバカ騒ぎ (2014-07-27 12:33)
 ももクロライブin別府 (2013-10-26 21:55)
 モノノフ恐るべし (2013-10-26 13:15)
 2年半ぶり劇団四季 (2013-09-04 23:00)
 観劇「ウィキッド」・・そんな場合じゃないんだが (2011-06-19 19:48)

Posted by ぴっとろーど at 20:03│Comments(0)観劇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。