2014年08月31日
K1カートGP
今日から、ソニックパーク安心院でレンタルカートのタイムアタック大会が始まったので、行ってきました。
期間は10月初めまで。
http://www.sonicpark.co.jp/result/data/2014/k-1/info.htm
レースの練習の人達とは別々に走行なので、安全です。

私ではありません。カッコ良かったので。

コースによるキッズスクールなんかもあります。
子供たちは、自転車より先に車の運転が上手に。

今日は、2ヒート走行。
お昼すぎの時点では、2名ですが1番上に貼りだしてもらってます。
名前に、とりあえずヒートデビルズを入れてみましたが、どうでしょうか?

期間は10月初めまで。
http://www.sonicpark.co.jp/result/data/2014/k-1/info.htm
レースの練習の人達とは別々に走行なので、安全です。
私ではありません。カッコ良かったので。
コースによるキッズスクールなんかもあります。
子供たちは、自転車より先に車の運転が上手に。
今日は、2ヒート走行。
お昼すぎの時点では、2名ですが1番上に貼りだしてもらってます。
名前に、とりあえずヒートデビルズを入れてみましたが、どうでしょうか?
2014年08月30日
レンタルカートのち公開練習
今日はデビルズの公開練習を見に行く前に、安心院でレンタルカート。
そろそろK-1グランプリが始まる。
1ヶ月ぐらいの期間で、レンタルカートの走行タイムから、体重ハンデを引いたタイムで順位を争うやつ。
練習しとかないと上位に入れないと思い、エキスパート用で練習。
エキスパート用は3台有りますが、どれも同じぐらいのタイムが出るようにタイヤを取り付けるため、
3台を乗り比べてくれとコースから頼まれて、3台とも乗ってみました。
どれが一番エンジンの調子がいいか判ったので、本番はそれを指名しよう。
最後の走行では、レンタルとしては珍しくトラブル発生で、コース上で走行不能に。
すぐに修理してるので、まともに走れます。

何故そういうテストを頼まれたかというと、一応前回のエキスパート部門の1位なもんで。
名前の付け方は、好き勝手につけてよいので、こんな名前にしましたが、

こんな名前を付けるおっさんに負けると、なんとなく腹が立つでしょうか。
ちなみに、フレッシュマンクラスにもエントリーしたけど、3位です。
名前が・・・・・

今回は、デビルズの集客になるような名前にしたいが、何がいいでしょうか?
その後は、日出までデビルズの公開練習を見学。
今まではディフェンス中心の練習の見学が多かったが、今日はオフェンス中心。
来日早々の外国人選手の動きも良い。
得点力アップは間違いなさそう。
外国人選手が、あと2人合流してないが1週間後にはプレシーズンの高松戦。
その1週間後は、杵築で2日連続プレシーズンマッチ。
いよいよ、デビルズ10周年のシーズンがすぐそこ。
ワクワクしてきた。
そろそろK-1グランプリが始まる。
1ヶ月ぐらいの期間で、レンタルカートの走行タイムから、体重ハンデを引いたタイムで順位を争うやつ。
練習しとかないと上位に入れないと思い、エキスパート用で練習。
エキスパート用は3台有りますが、どれも同じぐらいのタイムが出るようにタイヤを取り付けるため、
3台を乗り比べてくれとコースから頼まれて、3台とも乗ってみました。
どれが一番エンジンの調子がいいか判ったので、本番はそれを指名しよう。
最後の走行では、レンタルとしては珍しくトラブル発生で、コース上で走行不能に。
すぐに修理してるので、まともに走れます。

何故そういうテストを頼まれたかというと、一応前回のエキスパート部門の1位なもんで。
名前の付け方は、好き勝手につけてよいので、こんな名前にしましたが、

こんな名前を付けるおっさんに負けると、なんとなく腹が立つでしょうか。
ちなみに、フレッシュマンクラスにもエントリーしたけど、3位です。
名前が・・・・・

今回は、デビルズの集客になるような名前にしたいが、何がいいでしょうか?
その後は、日出までデビルズの公開練習を見学。
今まではディフェンス中心の練習の見学が多かったが、今日はオフェンス中心。
来日早々の外国人選手の動きも良い。
得点力アップは間違いなさそう。
外国人選手が、あと2人合流してないが1週間後にはプレシーズンの高松戦。
その1週間後は、杵築で2日連続プレシーズンマッチ。
いよいよ、デビルズ10周年のシーズンがすぐそこ。
ワクワクしてきた。
2014年08月27日
3人目 マッケイミー
昨日の弾丸1000Kmドライブは無事帰宅しました。
ヒートデビルズ3人目の外国人選手は、マッケイミー。
多分この選手と思う動画です。
サマーリーグのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=_rPkrMJCE-8
マッケイミーとトッドのコンビが、こんな感じになるのか。
https://www.youtube.com/watch?v=4Kl7YT04dac
こんな試合も観てみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=1BpByjYBBZw
ちょっと古いのなら、マッケイミーの動画はたくさんあります。
それだけ注目される選手だという事でしょう。
ヒートデビルズ3人目の外国人選手は、マッケイミー。
多分この選手と思う動画です。
サマーリーグのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=_rPkrMJCE-8
マッケイミーとトッドのコンビが、こんな感じになるのか。
https://www.youtube.com/watch?v=4Kl7YT04dac
こんな試合も観てみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=1BpByjYBBZw
ちょっと古いのなら、マッケイミーの動画はたくさんあります。
それだけ注目される選手だという事でしょう。
Posted by ぴっとろーど at
19:28
│Comments(0)
2014年08月26日
2014年08月13日
2人目はソーントン
デビルズの今シーズン2人目の外国人選手は、ケレン・ソーントン。
写真の印象は、やんちゃ坊主。
試合を見た印象は、真面目?
さて、どっちでしょう。
昨シーズンの試合。
白の34番です。長いのでゆっくり探してください。
http://www.youtube.com/watch?v=UIK4XoO3kJc
http://www.youtube.com/watch?v=IvP6jmzZfNo
写真の印象は、やんちゃ坊主。
試合を見た印象は、真面目?
さて、どっちでしょう。
昨シーズンの試合。
白の34番です。長いのでゆっくり探してください。
http://www.youtube.com/watch?v=UIK4XoO3kJc
http://www.youtube.com/watch?v=IvP6jmzZfNo
2014年08月06日
トッド デカいの来た
デビルズの新外国人選手 トッド オブライエン。
213cmとデカいのにスピードもありそう。
これは、楽しみ。
この人だと思う。球団HPの写真と感じが違うが、作り笑顔が・・・・・・
2012-13シーズンの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=EVqqrVYjSOM
213cmとデカいのにスピードもありそう。
これは、楽しみ。
この人だと思う。球団HPの写真と感じが違うが、作り笑顔が・・・・・・
2012-13シーズンの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=EVqqrVYjSOM
2014年08月03日
レーシングカート
今日は、レーシングカート・・・・の裏方。
なので、レースの写真は撮れません。休憩中のコースのみ。
朝方は、小雨が降ったり止んだり。
このままなら、ファイナルのコースはドライかもと思っていたのだが・・・

小倉だったか、ホットドッグのお店も来場。
「ハマードッグ」の名のとおりハマーで牽引してきました。
コースから?差し入れを頂きましたが、おいしかったです。なので値段はわかりません。

昼休憩の時は、タイヤはどっちにするってな感じだったのが、子供クラスのファイナル前に雨。

そして、最後のクラスのローリングスタート直前に大雨で赤旗中断。
雨が止んだ後、9コーナーの池掃除をしてレース再開。

各クラスとも、大きなトラブルもなく無事終了。
カッパを着たり脱いだりの繰り返しだったが、結局汗でビッチョリ。
蒸し暑いレースでした。
ソニックパーク安心院には、初心者も乗れるレンタルカートもあるので、気軽にチャレンジしてみては。
レンタルのノーマルカートで思い切り走ると、帰りはゆっくり運転できます。
飛ばしたい気持ちもカートで解消。
一方通行で歩行者もいなくて、ネズミ取りもないので、ある意味天国です。
なので、レースの写真は撮れません。休憩中のコースのみ。
朝方は、小雨が降ったり止んだり。
このままなら、ファイナルのコースはドライかもと思っていたのだが・・・
小倉だったか、ホットドッグのお店も来場。
「ハマードッグ」の名のとおりハマーで牽引してきました。
コースから?差し入れを頂きましたが、おいしかったです。なので値段はわかりません。
昼休憩の時は、タイヤはどっちにするってな感じだったのが、子供クラスのファイナル前に雨。
そして、最後のクラスのローリングスタート直前に大雨で赤旗中断。
雨が止んだ後、9コーナーの池掃除をしてレース再開。
各クラスとも、大きなトラブルもなく無事終了。
カッパを着たり脱いだりの繰り返しだったが、結局汗でビッチョリ。
蒸し暑いレースでした。
ソニックパーク安心院には、初心者も乗れるレンタルカートもあるので、気軽にチャレンジしてみては。
レンタルのノーマルカートで思い切り走ると、帰りはゆっくり運転できます。
飛ばしたい気持ちもカートで解消。
一方通行で歩行者もいなくて、ネズミ取りもないので、ある意味天国です。
2014年08月02日
デビルズ初公開練習
デビルズの今シーズン初公開練習。
行ったことない体育館だし、天気も気になるので早目に行ったら、早すぎてグランド周りをウォーキングで暇つぶし。
さて、まだ日本人だけですが、練習生となってしまった高倉まで含め8名での練習。
ドラフトの怜央は、まだ緊張している感じ。声があまり出ていなかった。
これから、ガンガンとアピールしていってもらいたい。
奥本は、落ち着いて冷静なプレーをしそうな印象。
鈴木HCの指示のもと、活気ある練習だった。
時折、屋根を叩く音が凄まじい大雨の中にかかわらず、ブースターも結構集まっていた。
用があり途中で帰ったので最後まで見れなかったが、間違いなく楽しみなチームになりそう・・・・と、
今シーズンもまた言っておく。
行ったことない体育館だし、天気も気になるので早目に行ったら、早すぎてグランド周りをウォーキングで暇つぶし。
さて、まだ日本人だけですが、練習生となってしまった高倉まで含め8名での練習。
ドラフトの怜央は、まだ緊張している感じ。声があまり出ていなかった。
これから、ガンガンとアピールしていってもらいたい。
奥本は、落ち着いて冷静なプレーをしそうな印象。
鈴木HCの指示のもと、活気ある練習だった。
時折、屋根を叩く音が凄まじい大雨の中にかかわらず、ブースターも結構集まっていた。
用があり途中で帰ったので最後まで見れなかったが、間違いなく楽しみなチームになりそう・・・・と、
今シーズンもまた言っておく。