2012年02月04日
まだ何とかなる・・・インフルエンザには勝てないが。
今日のデビルズは、タージがインフルエンザで欠場。
7人での戦いとなり、あまりファールができないからか、前半はディフェンスがソフトな感じ。
厳しいディフェンスからのオフェンスというリズムがないためか、シュート確率も低く前半を3点ビハインドで終了。
後半、一時は逆転するも再び富山ペースで点差が離れていきました。
どうも体の当たりが弱いので、気持ちもそのまま強くなれなかったような感じがします。
4Qは強く当たれるようになれましたが、遅かったか。
悪い時のデビルズに戻ったような悪循環な試合でした。
明日は見られないが、帰ってからbjtvが見たくなる試合をしてくれるでしょう。
島根も福岡も負けてるから、まだ何とかなるぞ~。
7人での戦いとなり、あまりファールができないからか、前半はディフェンスがソフトな感じ。
厳しいディフェンスからのオフェンスというリズムがないためか、シュート確率も低く前半を3点ビハインドで終了。
後半、一時は逆転するも再び富山ペースで点差が離れていきました。
どうも体の当たりが弱いので、気持ちもそのまま強くなれなかったような感じがします。
4Qは強く当たれるようになれましたが、遅かったか。
悪い時のデビルズに戻ったような悪循環な試合でした。
明日は見られないが、帰ってからbjtvが見たくなる試合をしてくれるでしょう。
島根も福岡も負けてるから、まだ何とかなるぞ~。
2012年01月29日
これからだ
今日は嫁さんの帰りが遅いので、カレーを作って、現在コトコト煮込み中。
ひょっとすると、このまま帰ってこなかったりして・・・。
さて、今日のデビルズは後一歩及ばず京都戦の連勝を逃してしまいました。
しかし、今日の勝ちで2位に浮上した京都と互角の勝負をつづけたデビルズ。
これで、ウエスタンの上位3チームとの対戦は終わりですから、
今後は連勝を重ねることも大いに期待できます。
私は後半、喉がつぶれ満足にブーストできませんでした。
修行してきます。
来月末のアウェイ島根戦・・・行きたいけど大事な仕事が入ってる。
中止にならんかな。
ひょっとすると、このまま帰ってこなかったりして・・・。
さて、今日のデビルズは後一歩及ばず京都戦の連勝を逃してしまいました。
しかし、今日の勝ちで2位に浮上した京都と互角の勝負をつづけたデビルズ。
これで、ウエスタンの上位3チームとの対戦は終わりですから、
今後は連勝を重ねることも大いに期待できます。
私は後半、喉がつぶれ満足にブーストできませんでした。
修行してきます。
来月末のアウェイ島根戦・・・行きたいけど大事な仕事が入ってる。
中止にならんかな。
2012年01月28日
3連勝じゃ~
デビルズ、上位チーム相手に3連勝
今日の京都戦は、前半は一時20点のリードを奪う展開。
高さで劣るデビルズはスピードで勝り、攻守で安定していた・・・・のだが。
その後はゲームの流れが行ったり来たり。
4Qのオフィシャルタイムアウト前の三友の3Pで16点差。
ところが、もう大丈夫だろうという油断からか、パスミスも続き5点差まで追い上げられる。
しかし耐えに耐え、何とか逃げ切り成功し、こじんまりながら、ほぼ満席の会場が大歓声。
見事に3連勝を飾りました。
4Qの後半の時間を稼がず雑な攻撃など反省点も多いことでしょう。
油断して勝てるはずは無い。
明日はもっとタフな試合になることでしょう。
大阪戦の前の時の気持ちで試合に向かおう

今日の京都戦は、前半は一時20点のリードを奪う展開。
高さで劣るデビルズはスピードで勝り、攻守で安定していた・・・・のだが。
その後はゲームの流れが行ったり来たり。
4Qのオフィシャルタイムアウト前の三友の3Pで16点差。
ところが、もう大丈夫だろうという油断からか、パスミスも続き5点差まで追い上げられる。
しかし耐えに耐え、何とか逃げ切り成功し、こじんまりながら、ほぼ満席の会場が大歓声。
見事に3連勝を飾りました。
4Qの後半の時間を稼がず雑な攻撃など反省点も多いことでしょう。
油断して勝てるはずは無い。
明日はもっとタフな試合になることでしょう。
大阪戦の前の時の気持ちで試合に向かおう

2012年01月22日
勝っちょんじゃね~か
午前の仕事が無くなり午後だけになりました。
デビルズの試合開始とほぼ同時に仕事も開始。
ひと段落ついて待ち時間にデビルズのFBを覗くと、試合終了直前でリードしてるじゃないですか
残りわずかでタイムアウトになっている。
しかし、その後の更新がなかなかされない。
いい加減もう終わってるはずだが、この分だと逆転されたんかな~と思いきや、
ようやく更新されると「勝っちょんじゃね~か」
と静かに驚き、そして何事も無かったように仕事に戻りましたが、なんかテンションが変わってしまいました。
帰りに飲めない私がビールを買って帰りました。
この後祝杯です。
bjtvの録画配信が待ち遠しいとおもったら、もう観られるようです。
デビルズの試合開始とほぼ同時に仕事も開始。
ひと段落ついて待ち時間にデビルズのFBを覗くと、試合終了直前でリードしてるじゃないですか

残りわずかでタイムアウトになっている。
しかし、その後の更新がなかなかされない。
いい加減もう終わってるはずだが、この分だと逆転されたんかな~と思いきや、
ようやく更新されると「勝っちょんじゃね~か」
と静かに驚き、そして何事も無かったように仕事に戻りましたが、なんかテンションが変わってしまいました。
帰りに飲めない私がビールを買って帰りました。
この後祝杯です。
bjtvの録画配信が待ち遠しいとおもったら、もう観られるようです。
2012年01月21日
デビルズ 大阪を倒す
タージ効果炸裂
デビルズが大阪に勝ちました。
1Q途中からリードを続けますが、2Q終盤と4Q序盤の追い上げにも耐え、
焦ることなく逆に気迫プレーで最後は大阪を引き離し、92-82で勝利。
今季初戦のタージは、チーム最多得点の21得点の活躍。
今後が楽しみです。
チームとしても学のスチールなど積極的なプレーができてるようで、
HCの目指すチームとなったんじゃないでしょうか。
明日も勝って後半戦を連勝でスタートだ
・・・いつものパターンだと、明日はそれなりの都合の笛がなるんだが、落ち着いて次のプレーに集中しよう。
デビルズが大阪に勝ちました。
1Q途中からリードを続けますが、2Q終盤と4Q序盤の追い上げにも耐え、
焦ることなく逆に気迫プレーで最後は大阪を引き離し、92-82で勝利。
今季初戦のタージは、チーム最多得点の21得点の活躍。
今後が楽しみです。
チームとしても学のスチールなど積極的なプレーができてるようで、
HCの目指すチームとなったんじゃないでしょうか。
明日も勝って後半戦を連勝でスタートだ

・・・いつものパターンだと、明日はそれなりの都合の笛がなるんだが、落ち着いて次のプレーに集中しよう。
2012年01月20日
なにごと?
仕事中に白バイのサイレンが聞こえて誰か捕まったのかと思ったが、
どうも停車せず逃げてる様子。
しばらくして建物の間から見えたのは、白バイの他にも警察の車両が来てなにか調べているようだった。
運転手は逃げたのか?
なにか事件なのか
そんな様子を建物の隙間から覗いてる自分も怪しい人間に見えたかも
さて、デビルズのFBを覗くと、既にタージが練習に合流してる様子の写真がありますね。
今頃は大阪でしょうか。
久しぶりの試合で楽しみですね
明日の仕事が予定より早めに終われば、bjtvで観戦できるか。
明後日の試合は完全に仕事中か・・・仕事があることが有難いと・・・しょうがない。
どうも停車せず逃げてる様子。
しばらくして建物の間から見えたのは、白バイの他にも警察の車両が来てなにか調べているようだった。
運転手は逃げたのか?
なにか事件なのか

そんな様子を建物の隙間から覗いてる自分も怪しい人間に見えたかも

さて、デビルズのFBを覗くと、既にタージが練習に合流してる様子の写真がありますね。
今頃は大阪でしょうか。
久しぶりの試合で楽しみですね

明日の仕事が予定より早めに終われば、bjtvで観戦できるか。
明後日の試合は完全に仕事中か・・・仕事があることが有難いと・・・しょうがない。
2012年01月19日
タージ
デビルズにタージが帰ってくるんですね。
ザックと同じくまじめな選手でしたね。
もう合流してるんでしょうか。
今度の大阪戦での出場はあるのか。
その後のホームの京都戦はNHKで生中継があるそうです。
2週連続試合が無かったので負けずにすんだ・・・じゃなく物足りなかったので、
楽しみにしたいと思います。
ところで、来週は寒波の襲来か
みなさん、体調や運転など気をつけましょう。
ザックと同じくまじめな選手でしたね。
もう合流してるんでしょうか。
今度の大阪戦での出場はあるのか。
その後のホームの京都戦はNHKで生中継があるそうです。
2週連続試合が無かったので負けずにすんだ・・・じゃなく物足りなかったので、
楽しみにしたいと思います。
ところで、来週は寒波の襲来か

みなさん、体調や運転など気をつけましょう。
2012年01月10日
解除か
デビルズのHPでザックの契約解除が発表されましたね。
やや力不足の感は否めませんが残念です。
新たな補強があるのか、単にお金がないだけか。
後半戦に向け、デビルズの弱点の克服はなるか。
どうなることやら
やや力不足の感は否めませんが残念です。
新たな補強があるのか、単にお金がないだけか。
後半戦に向け、デビルズの弱点の克服はなるか。
どうなることやら

2012年01月09日
昨日五十六今日夕日
昨日は映画を観に行ってきました。
観たのは連合艦隊司令長官山本五十六です。
この映画についていろいろとは書きませんけど、
自分たちの都合で戦争を煽ったのは誰かってこと、
それが、まったく反省もなく戦後は手のひらを返した姿、
それに煽られて出来上がる世論。
今もまったく変わってないですね。
今日の夕方は、久しぶりに真玉海岸に行ってみました。
三脚使えばもうちょっと綺麗に撮れそうなんですけど、手抜きしました。
・・・言い訳ですか。



観たのは連合艦隊司令長官山本五十六です。
この映画についていろいろとは書きませんけど、
自分たちの都合で戦争を煽ったのは誰かってこと、
それが、まったく反省もなく戦後は手のひらを返した姿、
それに煽られて出来上がる世論。
今もまったく変わってないですね。
今日の夕方は、久しぶりに真玉海岸に行ってみました。
三脚使えばもうちょっと綺麗に撮れそうなんですけど、手抜きしました。
・・・言い訳ですか。
2012年01月03日
別人のように
今日のデビルズは、別人のようにボコボコにされました。
・・・レフリーは、どうなんやろう
帰る道のりがよけいに長く感じられるます。
今、ようやく大分県内まで帰ってきたけど、あと100Km以上あります。
本当に宮崎は遠い
・・・レフリーは、どうなんやろう
帰る道のりがよけいに長く感じられるます。
今、ようやく大分県内まで帰ってきたけど、あと100Km以上あります。
本当に宮崎は遠い

2012年01月02日
ぐわっっった~~
デビルズ、新年最初の試合を勝利しました。
あまりの嬉しさに得点を覚えてないが、
会場のデビルズブースターさん達の大声援が後押ししたことは間違いありません。
私も久しぶにり喉が痛いです。
明日もこの勢いで連勝です。
・・・・それにしても宮崎は遠い
あまりの嬉しさに得点を覚えてないが、
会場のデビルズブースターさん達の大声援が後押ししたことは間違いありません。
私も久しぶにり喉が痛いです。
明日もこの勢いで連勝です。
・・・・それにしても宮崎は遠い
2012年01月01日
初詣
明けましておめでとうございます。
宇佐神宮へ初詣に行ってきました。
午後4時頃でも、こんな混雑具合です。

年末がハード過ぎたため、ゆっくりしたいが宮崎県体育館にも行きたい。
デビルズのブーストに行くパワーを回復できるかな。
宇佐神宮へ初詣に行ってきました。
午後4時頃でも、こんな混雑具合です。
年末がハード過ぎたため、ゆっくりしたいが宮崎県体育館にも行きたい。
デビルズのブーストに行くパワーを回復できるかな。
2011年12月23日
明日は楽しみ
今日は1日ウロウロと忙しく・・・いや好きなことしてたんですけど。
午前は用事を済ませ、午後は杵築に出向きデビルズの公開練習を1時間ほど見学。
高倉のスピードある動きが目をひくな~と思ってたら、選手契約を結んでましたね。
明日、デビューを飾れるでしょうか。
ホワイトも大丈夫なんじゃないかと思うんですけど。
そのあと、別府駅で家族と合流し飯を喰ってから花火大会へ。
クリスマス花火は、13年ぶりくらいです。
やっぱり人の多さに戸惑いますが、最後の盛り上げかたは見事ですね。
今回はカメラ無し。
目で見て楽しむことに集中しました。
明日は、杵築市体育館へデビルズの応援へ。
行かれる方は上履きをお忘れなく。
なるべくなら暖かい上履きがいいでしょうね。
想い届けてのステッカーをまだ提出してなかったので、明日持っていく予定です。
この2試合限定な感じになってしまいましたが、嫁さんにイラストを頼みました。
その1部分はこんな感じです。

午前は用事を済ませ、午後は杵築に出向きデビルズの公開練習を1時間ほど見学。
高倉のスピードある動きが目をひくな~と思ってたら、選手契約を結んでましたね。
明日、デビューを飾れるでしょうか。
ホワイトも大丈夫なんじゃないかと思うんですけど。
そのあと、別府駅で家族と合流し飯を喰ってから花火大会へ。
クリスマス花火は、13年ぶりくらいです。
やっぱり人の多さに戸惑いますが、最後の盛り上げかたは見事ですね。
今回はカメラ無し。
目で見て楽しむことに集中しました。
明日は、杵築市体育館へデビルズの応援へ。
行かれる方は上履きをお忘れなく。
なるべくなら暖かい上履きがいいでしょうね。
想い届けてのステッカーをまだ提出してなかったので、明日持っていく予定です。
この2試合限定な感じになってしまいましたが、嫁さんにイラストを頼みました。
その1部分はこんな感じです。
2011年12月17日
開き直れ
今日は、佐伯にデビルズの観戦。
佐伯体育館は土足厳禁なのはわかってるはずが、高速に乗ってから思い出す。
佐伯インター降りてからスリッパを購入。
これで佐伯でスリッパを買うのは3回目。
やっぱり俺はアホなのか。
さて、試合のほうは再び大差がついてしまいました。
必死にやってるのだが、点差が開いていくと明らかに焦りが見えてくる。
4Qは開き直ったように走りまわり、シュートも決まる。
そんなに弱いチームではないのは確かだと思う。
気持ちの問題だろう。
こうなったら思い切り開き直って、大胆にプレーしよう。
自信を失うな。
必ず勝てるぞ。
佐伯体育館は土足厳禁なのはわかってるはずが、高速に乗ってから思い出す。
佐伯インター降りてからスリッパを購入。
これで佐伯でスリッパを買うのは3回目。
やっぱり俺はアホなのか。
さて、試合のほうは再び大差がついてしまいました。
必死にやってるのだが、点差が開いていくと明らかに焦りが見えてくる。
4Qは開き直ったように走りまわり、シュートも決まる。
そんなに弱いチームではないのは確かだと思う。
気持ちの問題だろう。
こうなったら思い切り開き直って、大胆にプレーしよう。
自信を失うな。
必ず勝てるぞ。
2011年12月11日
皆既月食直前で曇った
昨日は5時起床で仕事だったのと、デビルズは負けるし寒いし天気悪いしで、
気が向かなかったはずが、皆既月食もめったにないことなので見逃せないと思い、
天気がよさそうで寒くもなさそうなとこまで、わざわざ高速使って行ってしまいました。
月の欠け始めから試行錯誤で撮影し、なんとなくわかってきた頃、
いよいよ皆既月食というとこで曇ってしまった。
たまに出てくる皆既月食状態を何とか数枚撮影できました。
欠ける直前と途中、そして赤くなった月を1枚にまとめてみました。

晴れたままだと、皆既月食とオリオン座が一緒に撮影できそうだったのに残念です。
わざわざ遠征した場所はココです。

たぶんわかる人も結構いることでしょう。
今日のデビルズは・・・
レフリーのジャッジは大きなアクションで演出するなは良いが、
試合結果を左右するような演出するようじゃいかん。
4Qはど~なん?
気が向かなかったはずが、皆既月食もめったにないことなので見逃せないと思い、
天気がよさそうで寒くもなさそうなとこまで、わざわざ高速使って行ってしまいました。
月の欠け始めから試行錯誤で撮影し、なんとなくわかってきた頃、
いよいよ皆既月食というとこで曇ってしまった。
たまに出てくる皆既月食状態を何とか数枚撮影できました。
欠ける直前と途中、そして赤くなった月を1枚にまとめてみました。

晴れたままだと、皆既月食とオリオン座が一緒に撮影できそうだったのに残念です。
わざわざ遠征した場所はココです。
たぶんわかる人も結構いることでしょう。
今日のデビルズは・・・
レフリーのジャッジは大きなアクションで演出するなは良いが、
試合結果を左右するような演出するようじゃいかん。
4Qはど~なん?
2011年12月10日
う~ん・・・
今日のデビルズ。
岩手にも敗れる。
あんまりいいとこなしで、勝てる気がせんな。
ホワイトの欠場で苦しい状態。
おそらく選手も少ないから練習も試合形式での連携とか出来んのじゃろ~な。
オフェンスであんまりボールが回らんよね
相手が落ち着いてディフェンスしてるように見えます。
ど~したもんか。
でも明日は勝つね、きっと・・・たぶん・・・だといいな。
ところで今夜は皆既月食だが、自宅近辺の天気があまり良くない。
それ以上に寒い。
試合結果に凹んだので、夜中に遠出するパワーが無い・・・
岩手にも敗れる。
あんまりいいとこなしで、勝てる気がせんな。
ホワイトの欠場で苦しい状態。
おそらく選手も少ないから練習も試合形式での連携とか出来んのじゃろ~な。
オフェンスであんまりボールが回らんよね
相手が落ち着いてディフェンスしてるように見えます。
ど~したもんか。
でも明日は勝つね、きっと・・・たぶん・・・だといいな。
ところで今夜は皆既月食だが、自宅近辺の天気があまり良くない。
それ以上に寒い。
試合結果に凹んだので、夜中に遠出するパワーが無い・・・
2011年12月02日
連敗脱出
4Q残り5分を切ったところで、小原ならではの見事なシュートが決まる
その後ろでマットが吠える。
デビルズ☆勝利に向かって急加速
勝てないチームには、リードしての残り5分って長~~~く感じるものだと心配してましたが、
その必要はありませんでした。
ホワイトの途中欠場の穴を埋めるザックや早川の活躍。
三友やマットも当たってチーム一丸の勝利。
タクシは、不完全燃焼でしたが会場から拍手喝采の場面もあり。
高速飛ばして・・・いや、安全運転で行った甲斐がありました。
明日はもっと多くのブースターと一緒に喜びましょう。
今日、ようやく豊後とりめしのおにぎりを買えました。
関係ね~か

その後ろでマットが吠える。
デビルズ☆勝利に向かって急加速

勝てないチームには、リードしての残り5分って長~~~く感じるものだと心配してましたが、
その必要はありませんでした。
ホワイトの途中欠場の穴を埋めるザックや早川の活躍。
三友やマットも当たってチーム一丸の勝利。
タクシは、不完全燃焼でしたが会場から拍手喝采の場面もあり。
高速飛ばして・・・いや、安全運転で行った甲斐がありました。
明日はもっと多くのブースターと一緒に喜びましょう。
今日、ようやく豊後とりめしのおにぎりを買えました。
関係ね~か

2011年11月27日
抜け出せず。
今日のデビルズ
沖縄91-80大分で、連敗が続きます。
今日は、いい場面も見られましたが、ところどころ雑に感じます。
いつになったら連敗から抜け出せるのか。
仕事終わって真玉に行こうとしたが、間に合いそうにないので途中で1枚。
沖縄91-80大分で、連敗が続きます。
今日は、いい場面も見られましたが、ところどころ雑に感じます。
いつになったら連敗から抜け出せるのか。
仕事終わって真玉に行こうとしたが、間に合いそうにないので途中で1枚。

2011年11月26日
両子寺の紅葉と・・・
デビルズ・・・試合中ですが・・・
今日、移動したんかというぐらいの動きですね。
何点差ゲームになるんでしょうか?
前半終わって、35点差・・・今日はもう観ません
写真は今日の両子寺の昼ごろです。
紅葉のピークは、まだのようです。



今日、移動したんかというぐらいの動きですね。
何点差ゲームになるんでしょうか?
前半終わって、35点差・・・今日はもう観ません

写真は今日の両子寺の昼ごろです。
紅葉のピークは、まだのようです。




2011年11月21日
能ある鷹は・・・
昨日のデビルズの試合会場に、ネールアート?のコーナーがありました。
そこにハーフタイムに某男性ブースター氏が座ってるのを発見
どんなものなのか見せてもらいましたが、デビルズへの想いが感じられて納得。
さすが、能ある鷹は爪にネールアートです
さて、昨日の記事で乗せた竹楽の写真がちょっと暗かったのですが、
疲れてたので修正もせずそのままでした。
ところが、そのあと上野屋旅館のスタッフさんがほぼ同じ場所からの綺麗な写真をアップ。
なんか、恥ずかしいのでとりあえず明るく修正してます。
でも、それを見るより上野屋さんの方が綺麗なので、そちらをどうぞ
そこにハーフタイムに某男性ブースター氏が座ってるのを発見

どんなものなのか見せてもらいましたが、デビルズへの想いが感じられて納得。
さすが、能ある鷹は爪にネールアートです

さて、昨日の記事で乗せた竹楽の写真がちょっと暗かったのですが、
疲れてたので修正もせずそのままでした。
ところが、そのあと上野屋旅館のスタッフさんがほぼ同じ場所からの綺麗な写真をアップ。
なんか、恥ずかしいのでとりあえず明るく修正してます。
でも、それを見るより上野屋さんの方が綺麗なので、そちらをどうぞ
