スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月22日

山陰ツーリング 2014 1日目

遅れてきた夏休み。

昨年に続き、山陰ツーリング。

昨年は、二泊三日で二日目の朝に転んで鎖骨を折ったまま、低いテンションでのツーリング。

今年は、ゆっくり観光と思いきや、予定が近づくと台風が来る?

デビルズの決起集会だと?

ってことで、迷いながらも天気が良さそうなので、ホテルも前夜に予約して一泊二日の行程で出発。

朝早くの出発だったこともあって、中国道では寒くて走行中に足が震えだす。

鹿野SAで休憩


つづいて松江自動車道の道の駅「たたらば壱番地」

鹿野SAで一緒になったライダーさんと再び遭遇。

自分はここで330円の巻きずしを買って歩道に座り昼めしだが、

そのライダーさんは、境港でカニが昼飯だそうで・・・バイクも外車だし。


前はパネルだったのに、今ではポスターだけになった吉田くん


日御碕に行く途中


日御碕灯台


登ってみるには時間が無かったではなく、根性が無かった。




出雲大社は、もう3回行ってるので今回はパス。信号待ちの間に1枚。


宍道湖沿いの道の駅で。


夕方のためか交通量が多く、慌てて撮ったべた踏み坂・・・上のほうが写ってねぇ。


この後、バイクを安心して置ける米子のホテルへ。

米子駅から離れてるせいか、どこで飯を喰っていいか迷うが、すぐ近くの天満屋の4階で晩飯。

ボリュームがあって、腹いっぱいです。


明日か明後日あたりに続く。
















  


Posted by ぴっとろーど at 21:13Comments(0)ツーリング

2014年09月22日

こんな所もあり

蒜山高原

これから、ひたすら高速道路で帰り。
  


Posted by ぴっとろーど at 10:50Comments(0)ツーリング